商品名は「作蔵梅酒」・「作蔵梅干」に決定
昨年漬け込んだ梅酒と梅干の容器やラベル等商品化の準備が大変です。
ミャンマーで必要な容器を探すが直ぐには見つかりません。梅干しの容器は和歌山県田辺市にある容器関係のお店で購入し持参する。梅酒関係の瓶は中国製で要望に近いものを見つける。商品名は中尾作蔵氏の名前を付ける。 作蔵梅酒・作蔵梅干に決め、ラベルのデザインは日本で出し、印刷レベルと現地の人が分かるか確認する。
副理事長 林 英雄
お願い! 広告をクリックしてください。あなたに代わって広告主から皆好会に4円寄付されます。ミャンマー看護師育英奨学資金として活用されます。
なお、広告クリックは1月分814回ありました。ありがとうございました。
クリックは1日1回のみ有効です
写真をクリックで拡大します
クリックはこの下のAcodeZ[アコーズ]をお願いします。
|